「FOOL’S MAM’S PARADISE 」へ戻る

FOOL’S MAM’S PARADISE BBS

新規書込
(Get Cookie)

お名前 メール
タイトル リンク
コメント
削除キー

ISDN、電話加入権及び通話料金割引はこちら
当方でISDN回線お申し込みの方に図書券プレゼント!
ただ今キャンペーン中!

[ お知らせ ] [ 利用規約 ] [ 使い方 ] [ 広告募集 ] [ 掲示板開設 ]


[218] 古い曝露話し 99/03/27(土) 23:15 waka 返信

古いけど、曝露話しをひとつ。
○〇101にいた頃 実は、○○と付き合っていたんだよ。
もう四半世紀経っているから良いね。
○○が雑誌取材で危ない写真をカメラマンに強要されて、撮られてしまって、
○ ○から相談されて、「よっしゃ〜!」とばかりに、その危ない雑誌社に
ボクちゃん一人で乗り込んで思い切り啖呵切ってネガごと回収したことを
思い出しちゃった。若かったな〜!


[217] 小林啓子さん・・・・ 99/03/27(土) 01:48 ごんべ 返信


おかみさん、大古本屋Bはたまたまアナログを置いていたんですか!?何となく(いつもの五感で^^)あの晩
気になって呆れる家族を引きずって約1年ぶりに寄ってみたかいがありました。

ところで今日は仕事でお茶の水の方へ行ったのでちょうど昼飯時でもあり、神田を抜けて会社に帰ることにして
約1ヶ月前、財布が空状態で買えずにおいてきた小林啓子さんの「レイルウェイ・ララバイ」がまだあるだろう
から入手して帰ろうと中古レコード屋「K」に寄ったらいきなり店頭に新着中古LPの箱があり、一枚目があの
ほとんど全曲、樋口さんの作品の「パセリと野の花」!う〜ん、でも書類カバンにLPは入らないし・・・・
それに今日は目的が・・・と2階へ。 女性歌手「こ」の棚を見たら「おや!」小林さんのシングルがさらに
増えている!・・・・・一枚は前に見つけた「こころあたり」だけど・・・・

というわけで本日新たに入手した小林啓子さんのシングルは・・・

キングレコード GK−8019 A面「レイルウェイ・ララバイ」 B面 「ふしぎな日」(77年発売)
キングレコード BS−1258 A面「ひとりぼっちの午前10時」B面「花で春を待ちます」(70年発売)

2つ目の「ひとりぼっちの午前10時」はジャケットによるとNHK「ひるのプレゼント」オリジナルソング
だそうで、ジャケット写真も101の頃のご容姿「オケケ?でしたっけ?Wakaさん(^^)」のイメージ通りです。
でも101が始まったばかりの70年頃に既に小林さんは何枚もシングルを出せれて活躍されていたんだ・・とまた
感心していまいました。ここは、石川セリさんのシングルも「キサラ恋人」他数枚あり、なかなか”怪しげ”(^^)
です。


[215] ごんべさんの足跡を訪ねて2 99/03/27(土) 00:01 marionet 返信

では、次のお客様の到着まで私の駄文など・・

さて、次に目指すは宿屋から至近の大古本屋B。
実はmarionetは宿屋経営の傍ら、文庫も営んでいるのであるが、文庫経営も楽ではなく
近所から古本を集めては売り払い、新しい古本(変!)を買うという自転車操業の日々。
そんなわけでBには年中、出入りしているのだが、つい2週間ほど前に行った時には
アナログ盤などなかったはず。半信半疑で、店内に入ると…・

オオ〜ッ、いきなり入口の脇にアナログプレーヤーが積み上げられているのが目に入る。
さらにその横には50音順に分類されたシングル盤の入ったコンテナボックスが!!

さっそく「あ」のところを見始めると、ほどなく石川セリが数枚みつかる。
蒲田の某中古屋でもみかけなかった「つぶやき岩の秘密/海は女の涙」まである!
ふっふふ、これは期待できそうだ…とさらにレコードをめくると公称15万枚
「八月の濡れた砂/小さな日曜日」がみつかる。
2枚とも持っているのだが、「八月の・・」はジャケット違いなので、これを買うことにする。
ところが、そのあとはこれといってめぼしいものが見つからない。
結局、今やプロデューサーとしてすっかり有名になったマイ・ラバの小林武史が10年ほど前
に出したソロを100円で買うことにする。

コンテナを一通り漁った後、店の奥の、おびただしい数のシングルが詰め込まれた棚へ。
しかし、数はあるものの大半は有線ながれの演歌と、いかにも過去に一般大衆が支持した
王道歌謡曲といった、めずらしくもない品揃え。
いしだあゆみ、伊東ゆかり、和田アキ子、奥村チヨ、若き日の天童よしみ、左朴全etcなど
それなりにおもしろいものもあったのだが、どうもいまいちである。

これでは101なぞ見つかるはずもない。せめて関連モノでも・・とレコードをめくり
尽くしたのだが、でてきたのは伊藤久雄「イヨマンテの夜」だけ。(-_-;)
さすがの私も「イヨマンテの夜」はパスして、LPの棚へむかう。

続く…


[214] 99/03/26(金) 23:56 marionet 返信

Kussyさん
3月は移動シーズン。中古屋に持ち込まれるレコードが増える時期でもあります。
ご健闘をお祈りします!

ごんべさん
番頭さんのおっしゃるとおりです。
わたしとて、毎日が修行の日々でございますよ。
でも、この修行がなかなかおもしろかったりするんですね〜(^^)

>あれからもう一度 あの店に行って買ってしまいました^^)
どうりで見つからなかったわけです。
このあたりは後ほど私の駄文で・・・


[213] 99/03/26(金) 12:57 番頭 返信

ごんべさん。
なにをおっしゃる。
ごんべさんの記憶力・探求力には、
少なくともわたしなどは足元にも及びません。
ごんべさんが修行するなら、わたしは出家せねば。

古本屋にレコードプレーヤーというのも
理にかなっているような、あやしいような・・・


[212] 99/03/26(金) 07:12 ごんべ 返信

久しぶりにwakaさんが連続でご登場してくださったおかげで、最近ちょっと静かだったのが一気に盛り上がりましたね、
ビデオ、私も楽しみです。やはり映像というものの印象はまた格別ですから・・・
格別といえば、おかみさんのレコードチェックさすがですね、同じところを見て発見のレベルが断然違います。
番頭さんやNiagaraさん、ピエールさん他の常連の方にもそう感じるけど101アマチュアファンとプロファン?の
違いなんだなとつくづく思います。修行せねば・・(^^)

でもおかみさんが住まれておられる地方だからというわけでもないですが、あの一帯は昭和40年代
の”活気”?(^^)を強く感じるところですね、町が造成された時代に移り住んだ多くかたの年齢層がきっと中学や
高校時代を昭和40年代にすごされた方が非常に他の地域に比べて統計的に多いのか、リサイクル屋さんや古本屋さん
にはその時代の郷愁品が一杯ですね、古本屋にレコードプレーヤーの販売在庫が積み上げてあるなんてちょっと他では
見かけませんし・・・また、私のところから山越えして何度か領空侵犯しようと思ってますが、どうかお許しを(^^)
(あ、実は石川セリさんのベスト盤は一度聴いてみたい「海は女の涙」が収録されているのでやはり気になったので
あれからもう一度 あの店に行って買ってしまいました^^)


[211] 声に出して応援しませんが、応援しています 99/03/26(金) 01:06 Kussy 返信

wakaさん、気持ちだけですがエールを送ります。

番頭さん、昔聞いた曲が−音楽を聞かなかった時期が結構あるせいか−今でも結構、
新鮮に感じるですよ。

でも、今の音楽を聞いて心が弾まないのは、私と時代の感性の違いでしょうか。

おかみさん、中古レコード屋さんで捜します。

そうそう、近所で4月に新しく中古レコード屋(少し変)さんが開店するので
さっそく、行かねば。


[210] ソフトロック 99/03/25(木) 23:41 Niagara 返信

そういえば、ソフトロックという言葉は
その昔、NHKのラジオ番組(FMでなくAM)「若いこだま」
でDJの人(渋谷陽一ではなかった)が使っているのを
聞いたことがあるような。


[209] おはようございます 99/03/25(木) 08:43 marionet 返信

>斉藤さんのあの曲は、番組内でも紹介されましたが、
>その時にレターメンやポール・モーリアがやっていると
>言っていましたよ。
へーっ、そうでしたか。もうすっかり忘れてましたな。
曲も、聴くまでは全然思い出せませんでした。
もちろん聴いたら記憶がよみがえりましたが。(^^)

ラブ・サウンズ・シリーズといえばキョードー東京のキャッチフレーズですが、
そのテーマ曲として一般公募でできあがったのが、このナンバーだそうです。

さて、最近でこそソフト・ロックという言葉も一般化してきて、101の音楽は
和製ソフト・ロックの代表格として認知されているようですが、
このソフト・ロックという言葉、既にこのアルバムのライナーの中で使われて
いました。
東芝のアルバムには発売年度がクレジットされていないので、このレターメンが
いつのものか正確なところはわかりませんが、かなり古いものであることだけは
確か。
意外にソフト・ロックという言葉には歴史があったことを知ったのでした。

wakaさん、がんばってくださいねー!!
いよいよのときは○ビデオとして販売しましょう???
それにしても2,3日前には37年前の「中学生日記」の映像が流れたし
「おはなはん」もビデオ化されているのをみると、なんで101は
ないんだヨーと、ついついN●Kに文句を言いたくなります。

kussyさん
あのあと2番、3番とアレンジが変わるのですが、これがまた
実にカッコイイのです。お聞かせできないのが残念!
いっそ、こっちもレコード会社にCD化要望の嘆願書でも送りますかね。


[208] 99/03/25(木) 06:56 番頭 返信

おはようございます。

kussyさん。
自分がリアルタイムで聴いてきた音楽には
古さを感じないものなのでしょうかね。
たとえば70年代のロックは、
今でも古いなんて印象は感じませんよ。
あの時代の音楽が、身体にしみついているのでしょうか。

おかみさん。
先日とあるレコード屋でもTINNAを発見しました。
帯付き美品!!
値段が・・・・4枚全て買っても合計1,000円。
全て持っている物だったので買いませんでしたが、
安すぎるのも悲しい。

斉藤さんのあの曲は、番組内でも紹介されましたが、
その時にレターメンやポール・モーリアがやっていると
言っていましたよ。
シングル盤もたしかソニーから発売されていましたね。
A面が歌入り、B面がインストでした。
持っていたけど今はない。


ページ
99/03/27(土) 23:15 〜
99/03/25(木) 01:07 〜
99/03/23(火) 13:01 〜
99/03/21(日) 07:17 〜
99/03/19(金) 00:45 〜
99/03/16(火) 10:10 〜
99/03/13(土) 01:55 〜
99/03/10(水) 00:42 〜
99/03/07(日) 15:52 〜
99/03/05(金) 01:19 〜


管理者:marionet