【 1969年4月 NHK 】
|
【主な番組の紹介】 | |||
空中都市008(月〜金6:05) | ->写真 | NHK人形劇で唯一?の未来都市物語。中山千夏さんが歌うテーマ曲がかっこよかった。 | |
新日本紀行(月7:30) | 毎週日本全国の様々な地方情景が紹介されていた。これもテーマソングが懐かしい | ||
あひるの学校(火8:00) | ->写真 | YS11開発技術者演じる芦田伸介さんと三人娘の好演ドラマ | |
四つの目(木6:20) | 「時間の目」、「拡大の目」、「透視の目」、「肉眼の目」で科学的に迫る教育番組 | ||
|
->写真 | 宮田輝氏司会で長く続いた国民的人気番組 | |
歌はともだち(金6:20) | ->写真 | 五人と一ぴきメンバーも出演したことのある子供向け人気音楽番組 | |
からくり儀右衛門(土6:20) | ->写真 | 江戸時代末期に実在した発明少年「田中久重」の物語 | |
天と地と(日8:00) | ->写真 | NHK大河ドラマ。石坂浩二演じる上杉謙信と武田信玄の川中島の決戦シーンが有名。 |
![]() |
Copyright (C) 2002 chu & gonbe All RightsReserved