五人と一ぴきのファンの皆様へ いつもご訪問ありがとうございます。 このサイト開設3年半にして最大級の嬉しいニュースをお伝えいたします。 長い間、もう日本中どこにも保存されていないか・・・と思われかけていた「五人と一ぴき」の番組録音テープですが、このたび個人の方(Kum様)のご努力とご好意により一番組分(約25分)が36年ぶりに発見され、本サイトへ音源ファイルの形でご提供を受けました。Kum様にはあらためて厚く厚く御礼申し上げます。(録音の経緯などは、やがてきっとKum様ご自身によりBBSに書きこんでいただけるかと思います。) この音源ファイルはKum様が当時カセットテープ’(写真参照)に録音されて36年間にわたり保存されていたものを、今回デジタルの音源ファイルに変換してご提供下さったもので、録音状態は市販の古いカセットテープへの個人家庭内録音のものとしては奇跡的にかなり良好な状態で保存されています。既に番組関係者のみ限定の形で同音源ファイルをチュウ君、アーコさんにも試聴いただき、それぞれ大変に感激した、聴いていて懐かしくて涙が出たとのご感想をいただいています。 セリフ内容や出演者構成から推察して、おそらく1970年2月24日放映の「声だけの男」の回の録音であると思われます。あらためて聴いてみると、この番組はいいドラマの少なくなった現在 のテレビ番組界へそのまま持ち込んでも高い視聴率が取れそうな、テンポも 良くかつコミカルな味付けもしてある一級の探偵ドラマだったことが 良くわかります。本当に目を閉じて聴いていると動画もまぶたに十分 浮かんできます。なんとかバーンとこのサイトへ 早く載せて一般ダウンロード公開したいものですが・・・ しかしテレビ番組の録画や録音テープは相当多くの番組製作関係者が関与されておられますので、著作権保護思想がより強化されてきている現代では、さすがに番組1本分を簡単にインターネットで不特定多数向けに無許可で一般公開するのはまずいであろうと控えています。そこで同音源ファイルの取り扱いについて、なんとか「著作権法」に違反しない形で幅広くこの番組の多くファンの方へ早く「合法的」に公開できないかを、Kumさん、チュウ君、アーコさんの4名で協議・検討しております。タイム・トラベラーの録画テープのDVD化にも御尽力された「少年ドラマ伝説」サイトの管理人のにのPさんにもご相談させていただいていますが、今のところやはりNHKサイドへ正式に交渉していく他ないのではないかという見方も出ています。 (著作権関係解説サイト-> http://bushclover.nime.ac.jp/c-edu/index.html ) でもいずれにせよ、この「五人と一ぴき GO GO GO!」サイトが皆様に長い間支えられてきたこそ、今回の奇跡的な”めぐり合い”が成り立ったわけですから、このサイトの使命として、何とか多くの方へ懐かしい五人と一ぴきの生の声を合法的に早くお届けできるよう今後頑張って関係機関等にも働きかけていく所存ですので、皆様のご協力・ご支援を引き続きよろしくお願いいたします。 本日はまずこのビッグニュースの要点と今後の方針について発表させていただきました。(今後また合法的公開へ向けての作業取り組み状況・進捗などを適宜掲載していく予定です。) ごんべ (2006年4月22日記) (↓Kumさんが投稿くださった番組の録音経緯です。)
|
No.403 | 録音テープの合法的公開への検討・交渉作業の途中経過を報告します。 投稿者---ごんべ@サイト編集人 (Mon Feb 12 04:00:43 2007) |
||
皆様いつもご訪問ありがとうございます。(はなさん、応援書き込みありがとうござます。) 私の方でトライしていた(某有名出版社の著名な方に大変ご尽力をいただいての)ルートで のNHK関係の実務ご担当の方々へのアプローチが、現時点では行き詰っていた為、昨日は チュウ君と久しぶりにお会いして、チュウ君の方のご紹介ルートであるパーティに出席しました。 そしてちょうどそのパーティに参加されておられたNHK関係組織で最近までトップにおられた方 にお時間をいただき写真のサイト資料を渡しながら我々の番組音源テープや多数の未公開 の番組写真の合法的公開の方法について相談させていただいて、いろいろと貴重な(そういう 業務の最高責任者だった方の)お話とアドバイスをいただくことが出来ました。 ご迷惑をかけるといけないのでお名前は控えさせていただきますが、普段我々では良くわか らない情報や著作権事情・動向等をご教示いただき大変勉強になりました。(ご紹介の労を とってくださったHさんはじめ)ご多忙の中をご親切にどうもありがとうございました。 とりあえず今日時点の結論からいえば、やはりなかなかそう簡単には行かない・・・ということが 再確認された状況が中心ではありますが、いろいろと新しく得られた道筋の情報もあり、会合 後に新宿駅西口の喫茶店でチュウ君とお互いにう〜〜ん・・と腕組みしながら今後の作戦?を 論じている時の写真がこれ↓です。(向こうの席の手はチュウ君) ![]() チュウ君も大変お忙しく、私も相変わらず先々週中国、先週NYなどへ飛び回っていますので なかなか検討作業自体時間がうまく取れない状況ですが、お互いにそれぞれまたこれまでに 得られた情報やアドバイスをもとに次の手を考えて連絡をとりあうことといたしました。 皆様には永らくお待たせしてなかなか吉報をお届けできず申し訳ございませんが、はなさん が書かれておられたように今年中にはこうした昔のTV番組などを公開しやすくする為の 著作権の改正法案も国会に出るらしいので、ここはそれらの動向も踏まえながらまた粘り 強く解決方法を模索して行きますので、またしばらくお待ち下さい。 なお、来月下旬で録音テープが見つかってもう1年になりますので、この合法的公開の作業は もちろん継続しながらも、とりあえずホームページの表紙は元のスタイルに戻して通常の運用、 更新なども少しづつ再開して行く予定にしております。 皆様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 取り急ぎ録音テープ合法的公開作業の経過報告まで ごんべ |
|||
Copyright (C) 2002 chu & gonbe All Rights Reserved