「五人と一ぴき」の後の火曜日の同時刻帯にNHK名古屋局で制作・放映された少年少女向けドラマです。 |
![]() |
![]() |
【 番組プロフィール 】 |
制作 : NHK名古屋局制作 |
放映年月日: 1971年10月12日〜1973年3月13日の毎週火曜日 午後6:20より約1年半の期間放映された。 |
内容 :米国の女流児童文学者べバリー・クリアリーの「ゆかいなヘンリーくん」を原作に制作された少年少女向けドラマ。 |
「わんぱく天使」の主なあらすじ : |
純平(小早川佳樹)は、名古屋の丘陵地帯にある住宅街に家庭用品製造販売会社に勤める父(山本耕一)と洋裁が得意な母(姫ゆり子)と妹のちず子(沢田久美)の家族と住む小学校4年生。ある日純平はスイミングスクールの帰りに一匹のやせた野良犬に出会う。純平がお菓子をやるとなついて純平から離れようとしない。ちょうどとおりかかった同級生や妹のちず子には野良犬を飼うことを大反対されたが、純平は見捨てることが出来ず、この犬を飼うことを決心した。犬の世話を全部純平が見ることを条件に両親にも許してもらいこの犬を飼うことになった。 |
犬の名前は抱くとアバラ骨がごつごつするので「アバラー」と名付けられた。しかし純平一家に迎えられたアバラーはいたずら好きな犬で様々な珍事件を起こしてしまう・・・・・・・。 |
【 番組裏話 】 |
この犬は出演当時は1歳半のラブラドル・リトリバーのオス犬でしたが、誕生したときからこの番組への出演が決まっていたそうで、名古屋の訓練士にみっちり芸をしこまれて来たので、五人と一ぴきのホームズに比べるとかなりの演技派だったそうです。 |
![]() |
Copyright (C) 2002 chu & gonbe All RightsReserved